STAFF

尾崎 知美さん

事務・経理

尾崎 知美さん

実は社長の妹さまとのこと。どういった経緯で始めたのでしょうか。

お仕事内容をお伺いしてもよろしいですか?

尾崎さん

基本は事務作業が中心です。経理だけでなく、Instagramの運用もしています。

尾崎さん

創業時より、経理・事務の仕事を手伝っていました。社長も職人さんも留守にする事が多く、会社のために自分がもっと力になれる事がないかと考えていました。 「もっと皆さまにエクステリアを身近に感じていただければ」そう思い、Instagramの運用を始めました。

知美さんは現在、
4児のお母さんでもあるそう。

子育てもしながらでしたら、正直大変なのではないですか?

尾崎さん

大変ではありますが、楽しくやっています。
元々、Instagramの運用には興味がありました。
Instagramの投稿を気に入っていただけるように日々研究をしています。

例えばどんな工夫がありますか?

尾崎さん

Instagramで流行っている写真の共通点を探したり見やすい文字入れができるフォントアプリを使って加工したりします。
皆様に分かりやすく見やすい記事づくりを心がけています。

カラーシミュレーションとはどんなお仕事ですか?

尾崎さん

お客さまの家の壁の写真に色付けする作業です。
専用のソフトフェアには、実際の塗料の色が登録されているので、よりお客さまに分かりやすくご提案が出来ます。

K・Rebornのセットプランについてどうお考えですか?

尾崎さん

様々なエクステリア工事をさせていただいく中で、お客様の声とともにK・Rebornのセットプランが誕生しました。
分かりやすく、必要なものが揃っている、それがK・Rebornのセットプランです。

お仕事でこれから頑張りたいことは?

尾崎さん

見てくれる人が楽しむ事ができ、エクステリアに興味を感じていただけるようなInstagramの投稿をこれからも続けていきたいです。